Counting Stars

2025年12月31日まで続くブログ

BIM・プログラミング

C#

ちょっと興味があってC#の本を買って読んでみた。 率直な感想。変数を定義する時に、型を書かないといけないとか、for文の書き方とか・・・正直めんどくさいでござるよ( ゚Д゚)

DynamoのPythonScriptによくある書き方

ちょこちょこAPIを使ったPythonScriptをDynamoに入れることがあるのだが、参考に人が作ったノードの中を覗いてみると、下記のような記述がよくある。 変数 = UnwrapElement(IN[0]) if isinstance(IN[0],list) else [UnwrapElement(IN[0])]最初、この書き方の…

Revit APIのFilteredElementCollector Class

RevitAPIも亀の歩行の速さでたまに勉強してます。RevitAPIのFilteredElementCollector Classについて、Dynamo教本の中に例が載っていたのだが、去年はずーーっと意味が分からずにいた。それが、久しぶりに見てみたら何となく意味が分かってきた。 まず下記の…

基礎試験に向けて勉強中だが

Python基礎試験に向けて、公式の問題集をやっているのだが、結構初耳の知識があって焦る。例えば、クラスについては、今まで参考書に使っていた市販本にはクラス変数の事は一切書かれていなくて、クラスの中に定義する変数には全てself.が付くものだと思って…

Python3エンジニア認定基礎試験を受験してみよう

1月にPython3の認定基礎試験を受けることにした。まあ民間の検定なので、特に取得してもメリットは無いかもしれないが、個人的にPythonを学習する上でのモチベーションが欲しいし、何より今後再就職先を探す際に、一つでも何か形として残るものが欲しい。と…

初めてRevit APIが動いたよ(´ー`)

PythonとRevit APIの勉強をちょこちょこ続けて2か月くらい、APIについてはさっぱりな状態だったのだが、今日初めて動いた。クララが立った時以来の感動。いやー感動した。で、思ったのは、やっぱりPythonの勉強をしないとそもそも何をすればいいか、どう書け…

Revit API意味わからん

Dynamoも大して操れないのに、APIに興味を持ちだしたが、これが全く意味わからん。そもそも、Python Scriptノードの中に記述するコードが、何の言語なのか(そりゃPythonなんじゃねーの(・ω・)、でもAPI DocsにはC#とかVBとかの構文しか書いてないから、じゃ…